知人(しりと)に向かう道。
前回に載せなかった、知人に向かう途中に撮影したものです。
浦見方面から米町公園(よねまち公園)、知人方面へ抜ける道です。
夕暮れなので、わかりにくい。レイアウト的に見づらいですが・・・
クレーンが3機程見えます。実際に働いていましたよ!
その奥には、海が!
さらに奥には、阿寒の山々が見えるのです!
自宅から徒歩5分で行ける、好きな道です。
小中学校の登下校の際の夕暮れ、ボーっと眺めていました。(この頃から変わり者だった?!)
見ての通り知人は・・・
冬の月
今日は大寒。
寒さも本番です、皆さま風邪など引かれませんように・・・
今日の雄阿寒岳とまんまるお月様

本日、早朝よりワカサギ釣りに行ってきました。
今年もよく釣れています阿寒湖。
寒さも本番です、皆さま風邪など引かれませんように・・・
今日の雄阿寒岳とまんまるお月様

本日、早朝よりワカサギ釣りに行ってきました。
今年もよく釣れています阿寒湖。
冬の日
寒いですね毎日。
今朝の最低気温は氷点下23.9℃。
どうせならあと0.1℃寒くても良かったのに・・・(それ位なら我慢できそうだし)
それにしても寒日照りで雪も久しく降っていません。
真っ白な雪が降ってくれると、ハリキッテ写真撮りに行くのになぁ〜

暮れの早朝、阿寒湖の「滝口」で撮った写真でしのぎます。
木の影が湖面でゆらゆらと絡み合っていました。
今朝の最低気温は氷点下23.9℃。
どうせならあと0.1℃寒くても良かったのに・・・(それ位なら我慢できそうだし)
それにしても寒日照りで雪も久しく降っていません。
真っ白な雪が降ってくれると、ハリキッテ写真撮りに行くのになぁ〜

暮れの早朝、阿寒湖の「滝口」で撮った写真でしのぎます。
木の影が湖面でゆらゆらと絡み合っていました。
阿寒湖畔スキー場
ちょっと遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年はどこも雪が少ないようです。
しかし、阿寒湖畔のスキー場は人工降雪機の活躍もありコンディションはバッチリ。
今年はイベントも多彩です。
キッズパークやボードパークも完成し、楽しみの幅も広がっております。


今シーズン最初のイベントとして、
1月12.13日にキッズデー&アウトドアフェスタが開催されます。
ぜひ阿寒湖畔スキー場に足を運んでください。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年はどこも雪が少ないようです。
しかし、阿寒湖畔のスキー場は人工降雪機の活躍もありコンディションはバッチリ。
今年はイベントも多彩です。
キッズパークやボードパークも完成し、楽しみの幅も広がっております。
今シーズン最初のイベントとして、
1月12.13日にキッズデー&アウトドアフェスタが開催されます。
ぜひ阿寒湖畔スキー場に足を運んでください。
A HAPPY NEW YEAR (遅
colder day continues.
Is all of you cuttlefish getting along?
I am full of the feelings that want to hibernate.
Apart from anything...
Be the year that is good for all of you this year.
と、いうわけで。
みなさんお久しぶりです。
そしてあけましておめでとうございます。
あっという間に2007年も終わりましたね。
僕は2007年最後の日に自宅の階段から落ちました。
かなり派手に。
痛いですよ。当たり前ですが。
蒙古班復活したんじゃない?
って母親に言われました。
青くはなってませんでしたよ。残念ながら。
初詣(二年参り?)にも行ってきました。
並ぶのが面倒で友達カップルの所に乱入したら邪魔だと言われました。
この場合ひどいのは僕でしょうか。相手でしょうか。
とにかく
相変わらず成長していない僕ですが
今年もよろしくお願い致します。
(´・ω・`)/~~
Is all of you cuttlefish getting along?
I am full of the feelings that want to hibernate.
Apart from anything...
Be the year that is good for all of you this year.
と、いうわけで。
みなさんお久しぶりです。
そしてあけましておめでとうございます。
あっという間に2007年も終わりましたね。
僕は2007年最後の日に自宅の階段から落ちました。
かなり派手に。
痛いですよ。当たり前ですが。
蒙古班復活したんじゃない?
って母親に言われました。
青くはなってませんでしたよ。残念ながら。
初詣(二年参り?)にも行ってきました。
並ぶのが面倒で友達カップルの所に乱入したら邪魔だと言われました。
この場合ひどいのは僕でしょうか。相手でしょうか。
とにかく
相変わらず成長していない僕ですが
今年もよろしくお願い致します。
(´・ω・`)/~~
スノーシューツアー開始!
皆さま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さてさて元旦からの大雪ですっかり冬らしくなった阿寒湖。
雪かきは大変だったけど、楽しみは倍増です。
ワカサギ釣りはまだだけど、スキー場もやっとオープン。
そして阿寒ネイチャーセンターではスノーシューツアーが開始。
スノーシュー、いわゆる「かんじき」をはいてグレイトな阿寒の森を探検します。
ふかふかの雪の感触と冬の景色は最高です。

ぜひ一度お試しを!
詳しくは阿寒ネイチャーセンターHPをご覧下さい。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さてさて元旦からの大雪ですっかり冬らしくなった阿寒湖。
雪かきは大変だったけど、楽しみは倍増です。
ワカサギ釣りはまだだけど、スキー場もやっとオープン。
そして阿寒ネイチャーセンターではスノーシューツアーが開始。
スノーシュー、いわゆる「かんじき」をはいてグレイトな阿寒の森を探検します。
ふかふかの雪の感触と冬の景色は最高です。

ぜひ一度お試しを!
詳しくは阿寒ネイチャーセンターHPをご覧下さい。