摩周湖クリーンウォーク 2010
シーニックメンバー恒例の摩周クリーンウォークですが、
今年も、楽しく実施しました!!
★まずは、絶景を満喫できた「摩周湖第三展望台〜第一展望台」3.3キロを清掃したチームの様子です。
スタート地点の第三展望台に到着すると・・
見たこともない絶景の摩周湖に出会えました!!
摩周湖が、ふわふわの雲に包まれていました

しばらく観察していると…だんたんと…
今年も、楽しく実施しました!!
★まずは、絶景を満喫できた「摩周湖第三展望台〜第一展望台」3.3キロを清掃したチームの様子です。
スタート地点の第三展望台に到着すると・・
見たこともない絶景の摩周湖に出会えました!!
摩周湖が、ふわふわの雲に包まれていました
しばらく観察していると…だんたんと…
摩周湖ブルーとも呼ばれる、深い瑠璃色の湖面が見えてきた・・

何とも幻想的。
「こんな摩周湖久しぶりだな〜」と早速写真を撮る、弟子屈エリアのIさん。

先に休憩を済ませたところで(?)清掃開始です。
○早速、大物?を発見した、弟子屈エリアのBさん。

○斜面には、投げ捨てられたゴミが・・
ふるさん。

Yさん。

歩きながら見る景色も最高!
摩周湖は見えないですが、ここから眺める弟子屈の景色はとっておきです。
“穴場”絶景ポイントかも知れません・・

一緒に歩いていた、中標津エリアのMr.yumingさんが、
「“裏硫黄山”が見えるって言うのが面白いかも!」と景色の楽しみ方を教えてくれました。
写真の白い山が硫黄山なのですが、実際に硫黄山に行って眺める景色と見える角度が違うんです。それに屈斜路湖とセットで硫黄山を眺められるなんて、かなり贅沢かも。いつもは車で通過してしまう道ですが、歩くと新しい発見がありますね-。

景色を眺めながら、清掃を続けていると・・・あっと言う間に摩周湖第一展望台に到着!
そこには、摩周湖ブルーの湖面が広がっていました。


★こちらは「摩周湖第一展望台〜駐車帯」までの3.5キロを担当したチームの様子。


ポカポカ陽気の中で、和気あいあいと会話をしながら、楽しく清掃活動が出来ました!来年は、拾うゴミがなくて困るくらい・・・きれいな道路になっていることを願いましょう♪
何とも幻想的。
「こんな摩周湖久しぶりだな〜」と早速写真を撮る、弟子屈エリアのIさん。
先に休憩を済ませたところで(?)清掃開始です。
○早速、大物?を発見した、弟子屈エリアのBさん。
○斜面には、投げ捨てられたゴミが・・
ふるさん。
Yさん。
歩きながら見る景色も最高!
摩周湖は見えないですが、ここから眺める弟子屈の景色はとっておきです。
“穴場”絶景ポイントかも知れません・・
一緒に歩いていた、中標津エリアのMr.yumingさんが、
「“裏硫黄山”が見えるって言うのが面白いかも!」と景色の楽しみ方を教えてくれました。
写真の白い山が硫黄山なのですが、実際に硫黄山に行って眺める景色と見える角度が違うんです。それに屈斜路湖とセットで硫黄山を眺められるなんて、かなり贅沢かも。いつもは車で通過してしまう道ですが、歩くと新しい発見がありますね-。
景色を眺めながら、清掃を続けていると・・・あっと言う間に摩周湖第一展望台に到着!
そこには、摩周湖ブルーの湖面が広がっていました。
★こちらは「摩周湖第一展望台〜駐車帯」までの3.5キロを担当したチームの様子。
ポカポカ陽気の中で、和気あいあいと会話をしながら、楽しく清掃活動が出来ました!来年は、拾うゴミがなくて困るくらい・・・きれいな道路になっていることを願いましょう♪
■弟子屈エリア | - | trackbacks (0)