今週は「摩周岳登山隊」を結成(平成20年10月19日)
摩周岳山頂までの7.2kmを報告します。第1展望台出発(8:34)

出発前には熊よけのスズを追加購入。入林箱に名前を記入

注意事項

登山口看板(8:35)

山頂はココ(8:36)

第一展望台より3.1km地点(9:30)
紅葉はすでに終わっておりました

中島も見る角度が変わり形が変わってきました(9:44)

道もなだらかでハイキングコースみたいです(9:54)
所々起伏が激しい場所も・・きつい

第1展望台より5.3km地点(10:08)
摩周岳もだいぶん近くなってきました

摩周岳・西別岳・第一展望台の三叉路に到着[第1展望台より5.6km地点](10:13)
残り1.6km

突然目の前にシマリスが・・逃げない(10:37)

道も急勾配で険しく(10:41)

初登頂(11:00)標高858m? 摩周湖湖水海抜351m 落差約500m



頂上動画



三叉路まで戻り昼食(12:10)



ひたすら無言で帰りました(14:18)
入林名簿に記入を忘れずに!

到着後はキリの中へ(14:28)
※その後A・Wコンビは露天風呂散策の旅へ
Comments