遂に!!tomo議員が始動・・・?
第2回ライターズミーティングです。
このHPで記事を書いているライターさんが大集合。今後のHP作りに向けた、
作戦会議を行いましたよ!
来てくださったライターさんをご紹介・・・
まずは、tomoさん、けいこさん

tomoさんは、弟子屈エリアのブログでお馴染。最近では登山や滝探検に出掛ける・・・とってもアクティブな方です。最近では、ストラップづくりに夢中!
こちらが新作のストラップ。れんこん。
れんこんの空洞が美しい!と思って製作したとのこと。
そろそろ、商品化を考えましょうか?tomoさん!!

けいこさんは、阿寒湖エリアの会社員さん。
「おけいの寒ぶら日記」でのお馴染です!ステキな写真から、四季折々の阿寒の自然を伝えています。
笑顔のステキな・・・gakuさん

ネイチャーガイドをしているgakuさん。
こちらでもブログをしています。阿寒にくればいいべさ。
スーツ姿で、かっこよく登場!Pan de Panのnozomさん。
お忙しい中、駆けつけてくれました〜!
ちょっと天然?!とってもかわいい性格をしたステキな方です!!

ちょっと遠くからですが・・・
新しくライター登録した、KOUさん。
Mr.yumingさんのブログでお馴染!ドラフト23位さん。

お二人は、中標津町商工会青年部の方です。
KOUさんは、今年から開催した「シーニッククリーンウォーク」の仕切り役として大活躍!当日は、休憩地点で暖かく迎えてくださいました。
☆シーニッククリーンウォーク
ドラフト23位さんは、ルートマガジンやHPでの出演回数は断トツ!ジェラートシレトコの生キャラメルを差し入れしてくださいました〜!
写真には載っていませんが、釧路湿原エリアからは、なおちさん、編集長さん、mnさん、ライター未登録のW氏が参加!・・・事務局がミーティングに夢中で、ついついカメラ撮影を忘れてしまいした。スミマセン。

和やかな雰囲気で、ミーティングは終了。その後の懇親会も大盛り上がりでした。たまに集まって・・・ワイワイ楽しむのもいいですねー。
会議では、お祭りやイベント情報発信の強化が必要との意見がgakuさんからあったり、サーバー管理を行う編集長からは、今後のHP展開の野望が聞けたり・・・と、とっても充実した会議でした。より良いHPづくりを目指して、これからもライターが協力し合いながら、進めていけたらと思います。
皆様、今後のHPづくりにご期待下さい。
HPに関するご意見ご感想・・・大歓迎ですので、お待ちしております。
※ご意見は、sbw@web-p.jpまで。
このHPで記事を書いているライターさんが大集合。今後のHP作りに向けた、
作戦会議を行いましたよ!
来てくださったライターさんをご紹介・・・
まずは、tomoさん、けいこさん
tomoさんは、弟子屈エリアのブログでお馴染。最近では登山や滝探検に出掛ける・・・とってもアクティブな方です。最近では、ストラップづくりに夢中!
こちらが新作のストラップ。れんこん。
れんこんの空洞が美しい!と思って製作したとのこと。
そろそろ、商品化を考えましょうか?tomoさん!!
けいこさんは、阿寒湖エリアの会社員さん。
「おけいの寒ぶら日記」でのお馴染です!ステキな写真から、四季折々の阿寒の自然を伝えています。
笑顔のステキな・・・gakuさん
ネイチャーガイドをしているgakuさん。
こちらでもブログをしています。阿寒にくればいいべさ。
スーツ姿で、かっこよく登場!Pan de Panのnozomさん。
お忙しい中、駆けつけてくれました〜!
ちょっと天然?!とってもかわいい性格をしたステキな方です!!
ちょっと遠くからですが・・・
新しくライター登録した、KOUさん。
Mr.yumingさんのブログでお馴染!ドラフト23位さん。
お二人は、中標津町商工会青年部の方です。
KOUさんは、今年から開催した「シーニッククリーンウォーク」の仕切り役として大活躍!当日は、休憩地点で暖かく迎えてくださいました。
☆シーニッククリーンウォーク
ドラフト23位さんは、ルートマガジンやHPでの出演回数は断トツ!ジェラートシレトコの生キャラメルを差し入れしてくださいました〜!
写真には載っていませんが、釧路湿原エリアからは、なおちさん、編集長さん、mnさん、ライター未登録のW氏が参加!・・・事務局がミーティングに夢中で、ついついカメラ撮影を忘れてしまいした。スミマセン。
和やかな雰囲気で、ミーティングは終了。その後の懇親会も大盛り上がりでした。たまに集まって・・・ワイワイ楽しむのもいいですねー。
会議では、お祭りやイベント情報発信の強化が必要との意見がgakuさんからあったり、サーバー管理を行う編集長からは、今後のHP展開の野望が聞けたり・・・と、とっても充実した会議でした。より良いHPづくりを目指して、これからもライターが協力し合いながら、進めていけたらと思います。
皆様、今後のHPづくりにご期待下さい。
HPに関するご意見ご感想・・・大歓迎ですので、お待ちしております。
※ご意見は、sbw@web-p.jpまで。
Comments