寒暁奇行
最近・・・早起きしていました。
阿寒湖以外にも白湯山展望台やオンネトーへ行ってきました。
おしまい5時頃になると自然に目が覚めます・・・
この時期写真撮るならだんぜん“朝”です

それでもなかなか期待どおりに晴れてくれないのも“朝”なんですよね〜
阿寒湖以外にも白湯山展望台やオンネトーへ行ってきました。
おしまい5時頃になると自然に目が覚めます・・・
この時期写真撮るならだんぜん“朝”です

それでもなかなか期待どおりに晴れてくれないのも“朝”なんですよね〜
最近の朝のお出かけ写真をちょっと・・・
フレベツ林道を通って白湯山展望台へ。(冬期は閉鎖される道路です)

熊除けと熊スプレー持参。 温泉街の対岸の方は薄氷が張っていました。

オンネトーのご来光を見るのに一番難儀しました。三度目の正直写真です。

早起きしてわかったこと!
�この時期、日ごとに違う朝の景色。(だから毎日気になる)
�朝ご飯が美味しい。
�夜寝るのが早くなった。
さて数日前、目覚めて外を見ると久しぶりに美しいじゃないか空!!
パジャマの上に手当たり次第に上着着て湖水まで全力疾走。
「雄阿寒岳とご来光」そんな題名を付けたくなる最高の素材。
パシャ! ??? あれれ??
カメラから無情なメッセージ『記録メディアありません』
「なんとかしてよ〜」
目に焼き付けて、その日はとぼとぼ帰りました。

フレベツ林道を通って白湯山展望台へ。(冬期は閉鎖される道路です)

熊除けと熊スプレー持参。 温泉街の対岸の方は薄氷が張っていました。

オンネトーのご来光を見るのに一番難儀しました。三度目の正直写真です。

早起きしてわかったこと!
�この時期、日ごとに違う朝の景色。(だから毎日気になる)
�朝ご飯が美味しい。
�夜寝るのが早くなった。
さて数日前、目覚めて外を見ると久しぶりに美しいじゃないか空!!
パジャマの上に手当たり次第に上着着て湖水まで全力疾走。
「雄阿寒岳とご来光」そんな題名を付けたくなる最高の素材。
パシャ! ??? あれれ??
カメラから無情なメッセージ『記録メディアありません』
「なんとかしてよ〜」
目に焼き付けて、その日はとぼとぼ帰りました。

Comments