今年は暖冬?
新年あけましておめでとうございます。
今年は暖冬なのでしょうか?
例年ならばこの時期既に結氷する糠平湖も、まだ岸近くしか結氷していません。
いつもなら冬の風物詩「ワカサギ釣り」で賑わう「三の沢」も氷が薄くて湖面にはまだ上がれないので、五の沢へ行くようにという看板が立っています。

「五の沢」はなんとか釣りができるらしいのですが、まだまだ湖の沖合へは行けないようです。

五の沢へ入った人に聞いたところ、氷の厚さは約20センチくらいだそうで、穴はあけやすくていいのですが、沖合へ行けないため釣り場が限られるとのことでした。
今年は暖冬なのでしょうか?
例年ならばこの時期既に結氷する糠平湖も、まだ岸近くしか結氷していません。
いつもなら冬の風物詩「ワカサギ釣り」で賑わう「三の沢」も氷が薄くて湖面にはまだ上がれないので、五の沢へ行くようにという看板が立っています。

「五の沢」はなんとか釣りができるらしいのですが、まだまだ湖の沖合へは行けないようです。

五の沢へ入った人に聞いたところ、氷の厚さは約20センチくらいだそうで、穴はあけやすくていいのですが、沖合へ行けないため釣り場が限られるとのことでした。
しかし、気温は低いです。
ここのところ気温が下がり、早朝にはマイナス15度くらいになりますから、すぐ釣りができるようになるでしょう。
釣りは大物指向ですが、ワカサギ釣りだけは好きですねえ。
車には霜がついて、きれいに花が咲きました。

リアウィンドウもこのとおり

ここのところ気温が下がり、早朝にはマイナス15度くらいになりますから、すぐ釣りができるようになるでしょう。
釣りは大物指向ですが、ワカサギ釣りだけは好きですねえ。
車には霜がついて、きれいに花が咲きました。

リアウィンドウもこのとおり

Comments